
私たち沖縄宮古島リゾートで結婚しました!
http://www.amandachaperu-okinwawedding.com
このブログは私たち桜井夫妻が2016年8月に沖縄宮古島アラマンダチャペルで挙げた結婚式のまとめブログです。準備から本番、お返しまで業者さんにはあまり頼らず自分たちで手配したので大変でしたが、費用も節約できて、何よりも楽しく自分たちの思うようなものにできました!
そこで、今後結婚式を控えている新婚カップルさんの為に、私たちの体験談をまとめましたので是非参考にしてみて下さい。
準備
実際の挙式の時の景色はこんな感じでした。


そして、あまり新婚旅行は考えていなかったので、宮古島で結婚式を挙げる事で思い出に残る旅行にもなるかなと思い沖縄での結婚式を決断しました。
参列者も含めこんな感じのスケジュールでした。

天気も良く、家族も参列した友達も喜んでくれてほんとに良い式になりました!他にも準備段階で参考になる記事はこちら
【体験談】私たちが沖縄で結婚式を挙げた5つの理由
【写真で見る】沖縄の海と空に浮かぶ絵になるチャペル
参列者は13人 なぜ沖縄挙式は少人数がいいのか?
【体験談】沖縄挙式の費用、私たちはこう節約しました
沖縄結婚式(兼新婚旅行)のスケジュール5日間編
予算
162万円!(参列者の旅費込み)
これが私たちがかかった沖縄宮古島での結婚式費用の総額です。ご祝儀は通常通り頂く前提で、旅費はこちらで全て負担したにも関わらずこの費用です。安いと思いません??
詳細はこんな感じです。

そうです、自己負担ほぼ0円で結婚式が挙げられました!
結婚式に最適な時期
沖縄は綺麗な海と空に引き換え、台風が来る可能性も非常に高いエリアなので、時期選びは慎重に考えて頂いた方がいいかと思います。
そこで私たちのお勧めは11月です!

時期が決まったらまずはこのやる事リストを確認してみてください。

半年前からかなりたくさんやるべき事がありますので、気合入れてのぞみましょう!
チャペルの決定
私たちも全く同じ状況でした。そんな中で決めるのに役立ったのが
・公式ホームページでなく、人のブログを見る
・ブライダルフェアに行く事です。
プロによって撮られ綺麗に加工された写真だと正直よく分からないですよね。実際にこのブログも含め、一般人が撮って撮られてる写真を見てみてください。
例えば私たちだとこんな感じです。


私が今回沖縄宮古島のアマンダチャペルを予約した時は下記のURLから飛べました。詳細も書いてあるので参照してみてください。
http://www.amandachaperu-okinwawedding.com
旅行プランの作成
50万円の節約
参列者全員に格安航空券を手配する事ができたおかげで通常で手配するよりも50万円程節約する事ができました!
旅費と同時にホテルの手配も進める必要があります。私たちは参列者の友達と夜通し飲み明かせる為に(笑)、独立型のコテージのようなホテルにしました。
フェリスヴィラ下地 <宮古島>

以外と値段も高くなく、まさにアットホームな二次会・三次会ができました!
参列者の決定
予算内におさまるのであればできるだけ多く呼びたいですよね。その際に気になるのが、ご祝儀とかお車代の事。
あくまでも私たちの自論ですが、どちらが旅費を負担しても合計はあまり変わりません。お金のの流れを見るとこんな感じです。
・旅費が参加者負担の場合

・新郎新婦が旅費を負担する場合

合計、大差ないのです。友達との関係性や、どこまで自分たちで決めたいかで、どのパターンにするかは決められるかと思います。
挙式本番
(特に新婦が)一番迷ったのがウェディングドレスです。。。



ほんとに時間がかかりましたが、良いものを納得のいく価格でレンタルできました!更に、ヘアメイクさんも現地の方を直接手配しました!
披露宴(お食事会)
私たちは・・・
司会を友達にお願いし

食事は沖縄の海の素材で


映像機器も手配し

ウェディングツリー作成を行いました


これでもちょっと内容が詰まりすぎてるかなという印象でしたが、やってみてほんと満足でした!披露宴(食事会)は0から自分たちで中身を決められるので、是非こだわって作ってみて下さい。
お返し(内祝)
宮古島アラマンダの宿泊(両親へ)

マッサージチェア(両親へ)

山田平安堂の食器(友人へ)

ダイビング旅行

等などです。
という感じで、準備から本番、内祝まで、私たちの沖縄宮古島結婚式レポートとしてまとめてみました。全て体験談なので、ご質問等ございましたら是非、コメント欄からご連絡下さい!皆様の結婚式が素晴らしいものになる事を祈っております!!
ホームへ戻る